リフィニッシュ料金表
『プレイヤー割引』
当工房ではジャンルやプロ、初心者問わず、
現在演奏者をプレイヤーと呼ばせて頂いております。
現在生業としてご活躍、バンドやギターリスト、
ベーシスト、趣味でもバンド活動や、ライブ等を
行っている方。出来る限りではありますが,工房での
リペアやリフ等の作業料金を割引し
お安くさせていただいております
お問い合わせ時にお申し付けください
『プレイヤー割引』
当工房ではジャンルやプロ、初心者問わず、
現在演奏者をプレイヤーと呼ばせて頂いております。
現在生業としてご活躍、バンドやギターリスト、
ベーシスト、趣味でもバンド活動や、ライブ等を
行っている方。出来る限りではありますが,工房での
リペアやリフ等の作業料金を割引し
お安くさせていただいております
お問い合わせ時にお申し付けください
使用楽器のアッシュ材、マホガニー材等、導管穴が太く粗い材は、
仕上げの際、私共のラッカー仕上げ作業上の限界もあり
木地の表情が若干残りますので、この様な表情等を気になされます方は
事前にご相談頂くか、仕上げでポリの鏡面仕様をお勧め致します。
上記指示指定のない場合は木目等の表情が出ても構わないと
私共で判断の上施工致しますのでよろしくお願い致します。
リフィニッシュご依頼時に施工作業の為、各部品の脱着を行いますが
その際工房では部品脱着料金を頂いております。
料金表では標準料金を記載しておりますので、
個体によって料金は異なります。
納期は作業内容によって異なりますが、
通常、お預かり作業開始から4~6週間をめやすにして下さい。
施工作業の為、各部品の脱着を行いますが
その際工房では部品脱着料金を頂いております。
料金表では標準料金を記載しておりますので、
個体によって料金は異なります。
ラッカー塗装、ポリ塗装各種ございますその中でも厚さに違いがあります。
通常艶有り(工房での通常仕様です)
艶有り・塗装厚め(通常艶有りの1・5倍程度塗装厚めです)
シン・ラッカー(市販のそれとは違い、本当にかなり塗装薄いです)
極薄塗装の為、見た目重視の方へはお薦めしません。
レリック加工(ソフトレリック~ハードは別途ご相談下さい)
エイジド処理(ソフトエイジング~ハードは別途ご相談下さい)
VOSやNOS仕上げ等(詳細仕様は別途ご相談下さい)
各種仕上げが御座いますが、エイジングやレリック等特殊加工が
必要な施工に関しては別途費用がかかります。